フォーユーの桜塩こうじ
|  フォーユーの桜塩こうじ | にんじんやカボチャなどの緑黄色野菜と、じゃがいもを使用した塩糀。原材料は、飛騨金山産のうるち米をベースに、野菜や「マザーソルト」、「サンタさんの塩」を使っています。 発酵には、「麹」と「桜由来の乳酸菌」を使用しました。 麹や乳酸菌の酵素を生かした製法で作られているので、料理の味わいを引き立ててくれます。 【酵素が生きています】 市販の塩糀は、加熱処理されているため酵素が死んでいるものが多いですが、この塩糀は特殊な処理で酵素を生かすことに成功しました。 酵素が生きているので、風味や香りを引き立ててくれます。 | 
フォーユーの桜塩こうじの【お召し上がり方】
				- 麹風味のお漬物が簡単にできます
- ドレッシングの代わりに使えます
- 酵素の力で、お肉を軟らかくします
- 炒め物や煮物、汁物にも、お塩の代わりに使えます
フォーユーの桜塩こうじを使った【レシピ】
				- 野菜の塩糀漬け
 材料:キュウリ、にんじん、大根、カブ、なす、塩糀 1.野菜をよく洗い、水気を切っておく 2.食べやすい大きさに、野菜を切る 3.ジッパー式のビニール袋に、野菜を入れる 4.塩糀を野菜の量の1割ほど入れて、よくもむ 5.冷蔵庫で、1〜2時間寝かしてできあがり 
- タマネギの塩糀もみ
 材料:タマネギ、塩糀 1.タマネギの皮をむいて、スライスする 2.水洗いせずに、塩糀をタマネギの1割ほどいれてまぶす 3.冷蔵庫で、1〜2時間寝かしてできあがり 
- キャベツの塩糀もみ
 材料:キャベツ、塩糀 1.キャベツを塩もみできるぐらいの大きさに切る 2.切ったキャベツに好みで、塩糀をまぶしながらもむ 
- お魚の糀焼
 材料:魚、塩糀 1.魚を焼く前に、片面に塩糀を塗っておく 2.魚を焼く 
ご購入はこちらから
				
				|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||








